このペットカートの使い方って^^;
雨がきつくなってきて
海ふれでポンちゃんファミリーと別れた後
久しぶりにHome'sによって帰ることにしました^^
いつものようにペットカートに乗せると・・・
あれ?なんだかこれ・・・
もってきたカートは前の方の20cmぐらいのとこに横にバーがあって・・・

二人を乗せるとお座りしてそこから顔だけ出すって感じ
いつもならカートに足をかけてのってるのに
これだと首以上でないので
仕方なく?お座りしていいこにしてます(笑)
ここから首をだすって・・・
あってるのかな?(爆)
このバーは飛び出し防止用なのか?
いまいち分からないけど
二人が大人しくしてくれてるので
そのまま乗せてると・・・

リクはお座りで丁度いいんだけど
ナナが若干足りないみたいで
時折 この ぐはっ って顔してました(爆)
ナナ~しんどい?大丈夫?

かあちゃん の~ぷろぶれむっすよ~♪
大丈夫みたいだね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
どんな環境でも楽しむやっちゃな(爆)
でもその後あきたのか・・・

一人方向転換(笑)
リクはでかくてはまってるので身動きとれません(爆)
こんな二人の姿をみた通りすがりの人が・・・
うわ~カートにコーギーつまってるでぇ~♪
ここでもコギ詰まりっすか?(爆)
確かに2頭でぱんぱんのカート・・・
かなり大きいカートなのに・・・
別の人に・・・
コーギー・・・ですよね???
でかいけどコーギーっすよ^^
リクは頭もナデナデしてもらいまくってたよ^^
この子大人しいね^^
確かにリクはでぇ~んとして大人しくみえるかなぁ
この時はこのカートで動けないってのもあったな(爆)
でもこのカートのおかげで
お買い物がスムーズにすんだよ
もちろん
おやつもゲットしたよ^^
5日のこの日は
お天気が悪かったけど
いろいろ楽しめて大満足の一日でした^^


No title
しかし このカートはじめて見た 横棒付きって
でも よさげね^^
我が家も HC行くと こんな感じで 詰まってます^^;
でも まりんがいつも 箱乗り状態で 困っているので
このカートは 本当に良いのかも あ! だめか 手前の棒に立ち上がるかも
どこまで お転婆なんだよ〜〜( ̄- ̄゜)
お久しぶりです♪
カートにピッタリはまった2人…
おとなしくて、羨ましい
めいには、ありえません(^_^;)
こういうカートも、近所にはおいてないなあ。
これ、良いよね♪
No title

この横棒で出ないか、この横棒に立ち上がるか・・・

さあ、うちの子はどうでしょう??
1頭では大きくて前の方にカゴをセットして買い物するんですけど、カゴに入れるたびにチェックされます。
おやつを買うときはこっちも必死です

No title
ナナちゃんが頑張ってお顔を出そうと頑張っている姿が
とっても可愛いくて可愛いくて、。
私もみかけたらナデナデしちゃうだろうな。
応援ポチッ!と。
No title
でもお買い物は何処に乗せるの?
お返事♪
つまってるよね(笑)
σ( ̄∇ ̄*)もはじめてみたよ〜
使い方があってるかはわかんないけど(爆)
リク達もいつも箱乗りだったんだけど
これでリクがはまっちゃったから
ナナが後の方でやっぱり箱乗りしてたよ(笑)
どこんちも同じなんだね(笑)
>めいママ1031
きっと・・・
この前にランで遊んで
結構おつかれだったから大人しかったのかも(笑)
めいちゃんがこのカートつかったら
ナナみたいになっちゃうかなぁ^^;
かなりでっかいカートだよ^^
>つんくみさん
ひまわりちゃんは・・・・乗っかるに一票(笑)
このバーは大型のこだと有効で
中型犬だとあまりいみないかも^^;
でも・・・使い方これであってるのかな^^;
うちもチェックされますよ〜^^;
わんこには大切なことなんだろうな( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
>WINちゃんママ
ナナはなんでもリクのまねしたがるんだよね(笑)
でもこれはみててかなりわらえたよ(笑)
σ( ̄∇ ̄*)もこんな風景見たらナデナデしにいっちゃうよ〜
ママさんにナデナデしてもらったらきっと
リクはデレデレだろうなぁ(o^^o)ふふっ♪
>ゆぅlママ
今度一緒にお買い物行く?(笑)
買い物かごはカートの下に置くとこがあるんだよ〜
リクのヨダレがかからない場所に(爆)