血が受け継がれていく・・・
まろモカママさんちのニキちゃん♪
ママさんがこのブログも見つけてメールをくれたんだよ^^
ニキちゃんはナナより半年おねえさんで
ほんとナナにそっくり(笑)
ナナの父ちゃんは・・・

弁慶君です♪
ブラコギ好きな人なら知ってる人もおおいかな
これは若い時の写真^^
今は・・・

先月誕生日で10歳になりました^^
ブリーダーさんちの奥さんから頂きました^^
可愛すぎる!!!
実は・・・
弁慶君はリクの母方の祖母の兄妹なんだよ^^
そして・・・
リクとナナには・・・
σ( ̄∇ ̄*)の大好きな『M-CANDOL'S OREO COOKEI』の血が流れています
ナナをもらいに行って知ったんだけど
M-CANDOL'S OREO COOKEIはムージーといって
弁慶君と同じブリーダーさんにいたんだって^^
ムージーは弁慶のパパだから納得(笑)

これがムージー♪
以前リクとよくにてるってアップした写真だよ♪
アメリカンコーギーでリクのでかさの元はここからきてるのかなぁ
でもムージーはそんなに大きくなかったんだって^^
リクのマズルの短さと極太短の足 毛並みはここから引き継いでるね
残念なことに・・・
ムージー君はもう虹の橋を渡ったんだよ・・・
国内のブラックの子で
リクと同じような顔の子だと
きっとこのムージーの名前が入ってる子がおおいとおもうよ^^
弁慶君はまだまだ現役だけど
次はナナと同胎の龍君が後をつぐそうです^^
そして我が家でも・・・

この2人が次の世代につないでくれる予定だけど・・・
血統的にはリク&ナナ双方のブリーダーさんから
veryd(-_^)グッド!をもらってるんだけど・・・
いやはやどうなることか・・・(汗)
でももし生まれたら・・・
マズルの短い 極太短のモフモフした
デカブラコギウジャウジャになるんだろうなぁ~
リクもナナも父はブラック 母はレッドだから
7割はブラック 後はトライとレッドになるだろうって^^
きっとどの子もかわいいだろうなぁ
今から不安と期待で((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
頑張って勉強しなくっちゃ^^
そうそう
ブリーダーさんとこで
ニキちゃんのママが出産したんだって^^
もちろんパパは弁慶君
ブラック5頭にレッド2頭♪
た・・・たまらんわ~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ


見付かると嬉しいよね〜♪
ナナちゃんのパパは、イケメンだね〜
リク君にしか見えないけど^^
ブラック同士でも、レッドが生まれるんだね!?それもまた面白い^^リク君、ナナちゃんの子なら
可愛い子がいっぱい生まれるんだろうな〜
お久しぶりです
リク君とナナちゃんも相変わらずめっちゃかわいい〜♪
弁慶君、本当にかっこいいですよね!
ムージー君も貫禄だし〜。
関羽のお父さんは弁慶君と同じ犬舎の文太君です。
優しい顔がたまらなくて、関羽とソックリ!!(●´ω`●)ゞ
パピーの画像もHPで見ました〜。
ああ、o((●´Д`●))o【ほしィ→!!!】
ダメだ、ダメだ。
私は第二子出産の為に頑張りま〜す!!
ペットショップ育ちの野子の親戚さんは、見つからないだろうな〜。
リク君とナナちゃんのお子ちゃま…絶対可愛いですよね〜。お家で繁殖となると、色々大変だと思いますが、リクママさんはしっかりお勉強して準備しそうなので、安心ですね^^
血縁ってことは、リクくんのブリーダーさんも同じ愛知県内なんですか?
アメリカの犬はヨーロッパより小さく改良されると聞いたことあるけど、ペンブロークは別?(笑)
私は血統について全然詳しくないけど、ニキの血統書を見て
オレオクッキーって名前がおかしかったので記憶に残ってました^^
それがこんなに有名犬だったとは!
もしリクくんとナナちゃんの子供が産まれたら、もちろん1匹残すんですよね♪
あ、それともみーんな可愛くて手放したくなくなっちゃうかも?
ブラックは、劣勢遺伝?
かくいう私も、マンションでの2頭飼いがかなったら、「ペンブロークのトライカラー」か、「カーディガン」を飼いたいんだっ!
保護されて、里親募集している子を、引きとろうと思っているんですけどね(*^_^*)
でも…このお写真じゃ夫婦?ってカンジですね(笑)
まだまだナナちゃんはお子ちゃまだし…仕方ないかしら(爆)
デカブラックコギ、ウジャウジャなリクナナ家。
私楽しみにしてま〜す。
ママさん、じゅるっって・・・笑
またまた増えたりするのか??
まさかね〜!
リクとナナの子供あたしも楽しみ♪
こっちがじゅるる・・だわ(笑)
こんにちわぁ〜
私・・早く見たいですぅ
リク君とナナちゃんの赤ちゃん
すごーく可愛い子供が生まれると思います
ブラックコギ欲しいなぁ〜(汗
ぽちっと
お返事♪
そうなんです^^
ナナの犬舎から多くのコーギーが出てるので
きっと親戚うじゃうじゃになりそうだわ(笑)
でしょ(笑)
リクにもよくにてるよね〜(o^^o)ふふっ♪
隔世遺伝で出てくるみたいだよ
でもブラックの子から生まれたレッドは綺麗な色になるらしいからたのしみだわ^^
天然ボケボケの子達がうじゃうじゃだね(笑)
>グリmama
((( ^^)爻(^^ ))) オヒサ
相変わらずの天然ボケでもあるよ(爆)
(゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
関羽くんのパパって文太くんなんだぁ〜
実は・・・ナナのかあちゃんは文太くんの娘だよ
関羽君は叔父さんになるのかな(笑)
ってことは・・・関羽くんとナナもにてるのかな(笑)
そうそう
ママさんは子育てがんばるのだぁ〜
σ( ̄∇ ̄*)は仔育てがんばる〜(笑)
>りくのっこさん
ブリーダーからだから見つけやすいのかもね^^
でも野子ちゃんの親戚さんもきっとみつかるよ〜
もしかしたらうちと遠縁だったりして(笑)
同じ国内わかんないぞ〜(笑)
不細工でも愛嬌があればヨシだね(笑)
今はまだ実感がないんだけど
命にかかわることだから真剣に向き合っていきたいとおもってます^^
といいながらドタバタしまくるかも^^;
>まろモカママ
そうだよ〜♪
ママさんが見たいっていってたから
アップしちゃったぁ(笑)
いえいえ^^リクのブリーダーさんは大阪ですよ
ナナのブリーダーさんからはいろんな所に行ってるからね^^
え?σ( ̄∇ ̄*)はそれを逆にきいてます^^
アメリカンコーギーは健康と骨格を重視して掛け合わせるのでデカコギになるんだって
それを日本にあわせて小さくブリーディングしていくんだけど
リクみたいに先祖返りのようなデカコギがでるんだって^^
ムージーは有名だよ〜♪
めちゃくちゃかわいいしね^^
そうなんだよね〜
残すのは絶対なんだけど
さて♂or♀ いつの掛け合わせで残すか・・・
まだ思案中です
田舎に引っ越せたらみんなかいたいなぁ〜
(o^^o)ふふっ♪
>めいママ1031
(ー'`ー;)う〜ん・・・・どうだろ・・・
でもレッド同士の掛け合わせばかりすると
フォーンのようなレッドの薄い子が出やすくなるので
綺麗なレッドを出すためにトライとの掛け合わせは必要だって聞いたことがあるよ〜
いいね〜トライもカーディガンも♪
カーディガンはペンブロークよりでかくなるから
2頭でめいちゃんの3頭分なるかも(笑)
いいこに会えると(・∀・)イイネ!!
>Kさん
どうみても親子でしょ(笑)
まったり感ただよいまくりだし〜(笑)
いや〜リクがおっさんくさいのかもよ〜(爆)
小さい家でウジャウジャ・・・
今から不安(爆)
でも( ̄¬ ̄*)じゅるぅもんだよなぁ〜(笑)
>ようちん
いや。。。これ以上は・・・
リク等の子でもいっぱいいっぱいなのに〜(笑)
⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ
たまらんぞ〜今から
( ̄¬ ̄*)じゅるぅしまくりだよね(笑)
>ダブルママ
きっとどんな子でもかわいいんだろうなぁ〜(笑)
σ( ̄∇ ̄*)も見てみたいよ〜(笑)
ブラコギにはまると。。。
抜け出せません(汗)
お!3頭目?(爆)